Posts in category

国内ニュース


2月21日、米大手銀行のJPモルガンは自身が発表したレポートの中で「現在のブロックチェーンの開発はデジタルマネーの基盤を築いているが、実際の採用についてはまだ数年先である。」と指摘している。 銀行業におけるブロックチェー …

2月20日、米ドル連動型のステーブルコイン「パクソス」の発行体であり、暗号通貨カストディを手がけるパクソストラストは、ブロックチェーン基盤の証券決済プラットフォームを公開した。最初に公開されるのはクレディ・スイスと野村グ …

2月21日、みずほフィナンシャルグループはブロックチェーン技術を使用した個人向けのデジタル社債発行に向けた実証実験の開始を明らかにした。 発表によると、みずほFGはブロックチェーン技術を活用した社債発行に向け、新たなシス …

2月18日、KDDI・auフィナンシャルホールディングス・ウェブマネー・ディーカレットの4社は、ブロックチェーン上に発行したデジタル通貨の処理を自動化する共同検証実施について明らかにした。同日より2月28日までの期間、デ …

2月12日、日本銀行は欧州中央銀行(ECB)と共同で行っている分散型台帳技術(DLT)の調査に関連する新レポートを公表した。 同調査は日銀とECBの共同調査プロジェクト「プロジェクト・ステラ」のフェーズ4によるもので、テ …

2月12日、博報堂・朝日新聞社・小学館関係会社のC-POT社・エイトリンクス・ケンタウロスワークス・原本社・ユナイテッドの7社は自律分散型ブロックチェーンコンソーシアム「Japan Contents Blockchain …

2月4日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は、2月から3月にかけてブロックチェーンを活用した音楽作品情報の登録・共有に関する実証実験を行うことを発表した。 実証実験は2月13日から3月13日の約1ヶ月かけて行われる。J …

家具大手のニトリホールディングスが、自社の物流網をブロックチェーンベースにアップデートする計画を立てている。2月7日、同社グループで物流を行う株式会社ホームロジスティクスのCIO兼ソリューション事業本部本部長である深作康 …

保険業界でAIの活用が促進している。2019年12月からNTTドコモは東京海上日動火災保険と協力して、AIが保険商品を提案するサービス「AIほけん」を開発し、サービスを開始した。三井住友海上火災保険は、代理店で顧客の保険 …

1月4日、三井住友信託銀行は遺産相続の手続きにブロックチェーン技術を使う実証実験を2月から開始することについて日経が報じた。ブロックチェーン使用により、手続きの効率化・短縮化につなげることができる。また2020年度中に実 …