Posts in category
国内ニュース

立憲民主党・国民民主党:「インターネット投票の導入の推進に関する法律案」を提出
6月11日、立憲民主党と国民民主党は「インターネット投票の導入の推進に関する法律案」(インターネット投票推進法案)を衆議院に提出したと明らかにした。この法案は選挙などへのインターネット投票導入推進を提案したものであり、セ …

日立製作所:日立電子署名サービスの先行運用を開始
株式会社日立製作所は、ブロックチェーン技術によるセキュアな電子契約を実現する「日立電子署名サービス」を開発したことを発表した。 本サービスは企業間で交わされる契約書などの紙の書類への署名・押印を電子化するものであり、ハン …

SBI 証券:デジタル社債発行/ブロックチェーンで投資家管理
デジタル社債をSBI証券が発行 今年11月、日経新聞によるとネット証券最大手の「SBI証券」がデジタル社債を発行することが明らかになった。 ブロックチェーンを用い、自社で社債を持つ投資家の管理を行う。SBI証券が発行の主 …

環境省:「J-クレジット制度」の課題解決と施策を発表
温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する「J-クレジット制度」を、ブロックチェーン・IoTなどの技術を活用し、より開発された施策が環境省から発表された。 プロジェクトの詳細 7月28日、環境省が …

三井住友銀行:ブロックチェーンを用いた貿易取引基盤の「Contour」と「Komgo」に参加
三井住友銀行がブロックチェーン技術を用いた貿易プラットフォーム「Contour」(コンツアー)と「Komgo」(コムゴ)に参加する方針を明白にした。7月21日、同行がContourのパイロットプログラムに参入するための覚 …

デジタルグリッド:5社からプラット度0無利用拡大のため7億5,000万の資金調達
P2Pで電力の売買取引ができるプラットフォームを開発するデジタルグリッドは、東芝など5社から7億5,000万円を調達した。同社は6月末までにさらに追加の増資を計画しており、事業の拡大を進めると発表しています。 デジタルグ …