国際航空運送協会:パスポートアプリを展開する計画を公開


まとめ
国際航空運送協会はブロックチェーン技術を活用し、新型コロナウイルスの検査結果、ワクチン接種履歴などを保存することができるパスポートアプリを展開する計画を進めている。スマホでアプリを管理することができ、2月にもテストを開始する。

世界の航空会社が加盟する業界団体の国際航空運送協会(IATA)は、新型コロナウイルスの検査結果やワクチンの接種状況を保存するブロックチェーンベースのパスポートを展開する計画を進めていることを明らかにした。

現在の世界的な検疫規制緩和や海外旅行解禁の可能性が高まる中で、IATAは、健康パスポートをアプリとしてスマートフォンに保存し2月にもテストを開始する。

さらにユーザーが自身の健康状態を管理するこのアプリは「IATAトラベルパス」と命名されており、この情報は政府や予防接種センターをはじめ、航空会社と共有予定となっている。

すでに4社の航空会社がプログラムに参加することを表明しており、シンガポール航空ブリティッシュ・エアウェイズは2月に行われる第1弾テストへの参加を表明しており、エミレーツ航空エティハド航空は4月を予定していることが発表されている。

IATA責任者であるアラン・マレー・ヘイデン氏は、IATAトラベルパスに使用されるブロックチェーンに大きな利点があることを以下の様に強調した。

「乗客は自分のデータコントロールが可能となっている。中央制御するデータベースはなく、ハッキングされることはない。また乗客は自身のデータを保有し航空会社に供給ため、非常にパワフルでブロックチェーンが人々に利益をもたらすために実装された最初の事例となるだろう。」

Previous NTTデータ開発のブロックチェーン・プラットフォームを用い、貿易事務の本格的なデジタル化へ
Next OasisLabs:BMWと共同でデータプライバシープロジェクトを構築