アリババ:ブラジルでブロックチェーン基盤システムの特許を登録


まとめ
アリババはブラジルで保険・金融事業・通貨事業のカテゴリーでブロックチェーン基盤システムの特許を登録した。システムは「Ant Unicorn」と名付けられ、金融事業では不動産サービス・クレジット決済システム・請求書処理・トランザクション処理におけるセキュリティ強化が範疇に入っている。

3月10日、中国eコマース大手であるアリババは、ブラジルで保険・金融事業・通貨事業のカテゴリーでブロックチェーン基盤システムの特許を登録したことを、インダストリアル・プロパティ・マガジンが報じた。

特許ではシステムは「Ant Unicorn」と名付けられ、金融ソリューションに関しては不動産サービス・クレジットカード決済システム・請求書処理・トランザクション処理におけるセキュリティ強化が範疇に入っている。

同特許には「外貨送金サービス・外貨交換・通貨取引・通貨ブローカー・ブロックチェーンを通じた金融トランザクション」の記載がされている。

また、クレジットカード発行や水道光熱費の支払いソリューションにも参入する可能性がみられるものの、特に不動産市場へ焦点を当てていると言われている。

アリババの関連記事はこちらから

アリババ:ブロックチェーン技術を全業界に開放

Previous 米州開発銀行:ブロックチェーン基盤ソリューションを募集するコンペ「Blockchangel」を遂行
Next 石油大手シェル子会社:ブロックチェーンベースの再生エネルギー管理システム