ブロックチェーンで鉄鋼製品を追跡/カナダの政府機関、プラットフォーム開発のために資金提供


まとめ
カナダのノベーション・科学・経済開発省はピア・レッジャーとMavennetに対し、鉄鋼製品を追跡するブロックチェーン基盤のプラットフォーム開発に向け約1100万円の資金提供を行った。

3月9日、レジャー・インサイツによると、カナダの中小企向けR&Dを進めるノベーション・科学・経済開発省(ISED)は、鉄鋼製品を追跡するブロックチェーンベースのプラットフォーム開発のために、ピア・レッジャーとMavennetに対し15万カナダドル(約1,100万円)の資金提供を行った。

ハリファックスを拠点とするピア・レッジャーと、トロントを拠点とするMavennetは、ブロックチェーンとAI(人工知能)技術を用いて、PoC(概念実証)プロトタイプで鉄鋼製品のサプライチェーンの全工程を追跡する。

ドイツの調査会社スタティスタによれば、2018年だけでカナダの鉄鋼生産量は1,340万トンであり、ISEDは、同国の金属業界内で情報をリアルタイムで管理・共有することができる。

2018年、カナダの政府機関は鉄鋼領域でのブロックチェーン使用に関して、「カナダの鉄鋼業界には、鉄鋼と材料の調達に関する最先端のアプローチを実装する機会を有している。これにより『責任ある鉄鋼』を構築する。この狙いは、サプライチェーン内の厳粛な追跡メカニズムと透明性向上によって達成可能だ」と述べた。

Previous オーバーン大学:実証実験のホワイトペーパーを公開
Next 新経連:ブロックチェーンの商用活用20事例をまとめる