9月10日に、米通信大手であるベライゾンが、従来におけるSIMカードの代替として、ブロックチェーン技術で保護された「バーチャルSIM(vSIM)」の特許を取得したことが米特許商標庁(USPTO)上の文書で明らかになった。
文書によると、1つのデバイスにvSIMのコピーが1つだけ存在し、セキュリティが強化される。
「ネットワークデバイスは、vSIM証明書を含むブロックチェーンの作成を開始する。同証明書には、携帯電話加入者に発行される加入者識別番号『IMSI』が含まれる。(中略)vSIMは、ユーザーアカウントに関連付けられた異なるデバイスのどれかで取得・利用したり、デバイス間で転送したりできるほか、一時的に他ユーザーに割り当てることも可能である」
さらに、顧客デバイスより受信の認証コードが、プラットフォームに登録済みの認証コードと一致しない場合、あらゆる者がアクセス不可能な認証コードで保護されているという。
2019年7月、ベライゾンは、ブロックチェーン技術に関連する業務で新規採用を進めていることが明らかになった。同社は5人のブロックチェーンエンジニアを求めており、ブロックチェーン技術の研究、設計、開発、テストに関する経歴が条件となっていた。